子供の発達と五感|流山市南流山かとう治療室

子供の発達と五感|流山市南流山かとう治療室

私たちは五感を使っていろいろなことを経験しています。

苦い経験、甘い誘惑…のように、食べる行為でなくても味覚が関わったりします。

五感をバランスよく使えると豊かな経験ができるようになるのですが、みんなそれぞれのフィルターを持ち合わせているので、同じ出来事でも見方やとらえ方が変わってしまうのです。

 

「世界をどのようにみるか」

 

大人になるにつれ、自分の見えている世界に凝り固まってストレスの多い人生にしてしまうか、もっとあるがままにいろいろな見方をしたいと思って自分のフィルターに疑問を持ち始めたりします。

色々な見方ができるのは思考の柔軟性が広がることを意味し、自分自身の生きやすさや人生の豊かさにつながります。

 

この五感は胎児期にはほとんど活性化しておらず、聴覚で母親の心音や消化器の音を聞いているくらいです。

胎児にとって出生時は一種のショックを伴いますので、それらを切り抜けられるように生まれる直前にアドレナリンを急上昇させます。

そして母親の身体から離れると、五感を鋭くしていち早く世界に適応しようとし始めます。

母親の胸に抱かれ、聞きなれた心臓の音と肌の触れ合いで安全の感覚と結びつけます。

こうすることでアドレナリンは分泌が落ち着いて五感がバランスよく働き始めます。

 

それから、母乳の味、汗のにおい、声など五感を使って母親との結びつきを強め、お母さんがいるから安心、大丈夫という認識をつくっていきます。

「安心、大丈夫」と思えるから、子供は好奇心をもって冒険ができるようになるのです。

 

出生時の何かで母親と引き離されたりしてアドレナリンの上昇が落ち着かないままだと、五感と交感神経の過活動モードが一緒に結びついてしまい、「世界は危険なところだ」という意識が作られてしまうことがあります。

五感は敏感ですがバランスが悪く、特に視覚の発達が遅れます。

 

自然分娩が理想とされる理由の一つは、出産の過程ですら母親の身体にも赤ちゃんの発達にとってもには完ぺきな意図とプランがあるからなんです。

私たちのこの小さい時の五感の育ち方が、成長した時の物事のとらえ方にとても影響します。

 

 

ここで視覚に絞ってお話をします。

私たちが懸念しているのは、赤ちゃんや子どもの「顔認識」がマスクありきになってしまっているということ。

赤ちゃんには善悪の判断がありませんが、安心か心地よくないかを直感的に感じて、良くも悪くもなんでもスポンジのように吸収します(これらはすべて潜在意識に記録される、私たちの行動や人生を水面下で動かすものになる)

慣れ親しんだ人間の顔がマスク顔になっているとしたら、素顔を見ると「違う(=安全でない)」となってしまうのです。

 

実際に保育園などでは、保育士がマスクを一時的に外したときに、子供が泣いてしまうという話や、口が怖いと泣き叫ぶ幼児もいます。

人間の顔、お母さんの顔、お父さんの顔、先生の顔の認識がそのようにできてしまったためです。

 

もちろん大人はそのつもりがないのですが、子供の発達は大人の行動の影響があるというのを受け止め、長期的に今行われている状況を見直す必要が出てきています。

他の子と違う何かを、発達障害、〇〇障害のようにラベルを付けてしまうのは簡単なことですが、もしかしたらそれは大人から見た子供に対するとらえ方に課題があるのかもしれません。

子供は自分自身が感じたことに反応して生きています。

感じるには五感が必要です。その五感をバランスよく使えていないことが要因なのに性格の問題などとされていたら自尊心が傷つきます。

 

子供の五感をバランスよく発達させる方法は、とにかく何でもさせてみること。

何が安全で何が危険かの自立した知恵は、大人がダメ!という回数ではなく子供自身の経験にあります。

好奇心のままに見て、触って、聞いて、嗅いで…口に入れる!

この、口に入れる行為は「味わって確かめる」こと。子供が棒を持ち、マジックペンなのか鉛筆なのかを判断するのは味覚が重要なのです。

もちろん誤嚥や誤食には気をつけますが、失敗と成功、快楽と苦痛を自分で経験すると自立した感覚が育ちます。

失敗や苦痛を体験した時に寄り添って励まし、またチャレンジしても大丈夫だという意識を育てるのは大人の「よしよし」です。

自立がないと、いつまでも親や大人がOKというかNOというかが重要で、自分で決められない子供が育ちます。

 

子供にマスクをさせるのは何のためにですか?

私がこの記事を書いたよ!

かとう治療室

流山市南流山で整体・鍼灸・内臓調整を中心に、自分で治せる身体づくりをしています。鍼灸は女性が担当。ボディートーク、エムレスも行っています。つくばエクスプレス/JR武蔵野線 南流山駅より徒歩6分。駐車場2台分あり。不定休・完全予約制。お問い合わせはLINEかフォームが便利です。お電話の場合は留守電にお名前とメッセージを残してくださると折り返しご連絡いたします。

トップへ