ずっと今のままでいるのは嫌な方へ
クスリを飲み続ける、つらい思いや痛み、不自由を我慢し続ける、、、
それも生き方のひとつですが、違う道を選べるとしてもあなたはそのままでいたいですか。
ここから先を読んでみてください。
解決方法は自分の身体と心を整えて内側に眠っている力に気づくことです。
健康の土台は「身体の力」がキーワード
身体は生まれながらに神経系や内分泌、循環など全体がひとつとなって常に健康を保ち、異常が生じれば私たちが気が付かなくてもすぐに反応して対処できるようになっています。(自然治癒力)
原因がはっきりしない、長引いている、繰り返す体調不良の理由はその機能が本来の力を発揮できていないからです。
全体性・バランス機能を取り戻していくことで身体はバランスを崩しても自分で回復できる力を持ちます。
病気にならないことが健康ではなく、病気を必要以上に恐れない身体と心を持つことが健康と当院は考えています。
身体は全体でひとつ

実は症状は結果であって、原因は別。
大半の治療はこの結果に対する一部分に何かをしますが、自然治癒力という機能を無視している結果、私たちの身体は全体のバランスと自分の力を失っています。
対処療法は時に必要ですが、慢性化した症状には不十分です。
現代医療を否定しませんが完璧でもありません。同じように整体や鍼灸などの伝統療法にも長所があります。
当院が行っている統合的な鍼灸治療や整体は気・血・水の滞り、構造を改善して身体の諸機能を整え、自分の力で治せる身体を思い出させるものです。
難しそうに感じるかもしれませんが、あなたはもともとそのようにできています。
元気とは「元(もと)の気」。あなたの「気」は空気や電気と同じく目には見えませんが血液や体液を巡らせて健康を管理する動力源=エネルギーです。
気が不足する、滞るなどして「気が病む」から人は病気になります。
心の不調、疲れやすい、動きが悪い、冷えやむくみも、小さなことかもしれませんが身体からのメッセージなのです。
気は「運気」とも関連があります。
運がよさそうな人がイキイキしてみえるのは気がスムーズに巡っているからです。
人生がうまくいかないと感じる時も身体を見直してみましょう。
健康と人生の関係は密接です。日本は予防医療に疎く、健康診断を積極的に受けるよりも大切な予防的な生活への意識は諸外国のほうがすすんでいます。
症状があるときにだけ慌てるのではなく、日ごろ蓄積する小さな疲労やストレスの芽のうちからケアをしておくことをすすめています。
人生は健康が資本。身体も心もどちらも大事です。
調子を整えることは目標ではなく通過点。健康になってどう生きたいかを考えるための時間でもあります。
あなたが自分の身体と心を思い出し、理想の人生を創っていくサポート役となります。
ととのえて
うんき(運気)をあげる
そんな治療室です。
受けたい施術のページをご覧ください
当院のポイント
① あなたをトータルで整えます
整形外科では胃腸のことはわからない。消化器科で心のことはわからない。心療内科で骨や筋肉はわからない…身体をバラバラにしすぎた現代医療の問題点は全体をみれなくなっていること。
当院に来る方のほとんどが長引いている不調で困っていた人です。
症状に対して何かをする…これまでの治療と同じことをするなら結果も変わりません。
当院は鍼灸・整体・内臓調整のほかに、全体的・多角的な視点と技術であなたを総合的にサポートしています。
身体と心は切り離せません。体調に関する不安や心配、恐れなどの感情にもきちんとケアすることで身体のストレスレベルとネガティブな反応は下がり、回復力は上がります。
最終的に目指しているのは、ひとりひとりが自分の身体とつながり自己の力を取り戻すことです。
② むやみなセールスや通院の強制はいたしません
ほかの所に行ったら回数券のセールスがすごくて嫌になってしまった。というお話をよく聞きます。
当院でも通院ペースの指導をしており、継続の負担を軽減する回数券同様の料金体系を設けておりますが、自分で調べ、考え、選択できる自分の力を持ち続けていただきたくクライアントさんの自主性に任せています。
ただ、長く続いた不調が「単発の施術で解決できる」という話に現実味がないのはご理解いただけるかと思います。
③ おひとりのために充分な時間を確保しています
適切な施術をするためには施術以上に状態の把握とチェックが重要です。
初回はカウンセリングや状況把握に時間がかかるのでおよそ2時間、2回目以降は1時間前後です。
感染症対策について
マスクの使用はそれぞれのご事情により自由ですが、低酸素・二酸化炭素中毒が不調の原因となるため外していただくことをおすすめします。
営業日・時間
10:00~20:00 不定休 予約制
ご予約方法
当院はメールやLINEを主な連絡手段にしています。お問い合わせの際は友だち追加して直接メッセージを送ってください。
電話は留守電のため、「〇〇です。HPを見て電話しました」とメッセージに残してください。折り返しご連絡いたします。
強い香りを身に付けてくること、お食事直後の施術はお控えください。お子様の同伴は設備上ご遠慮いただいております。
キャンセルポリシー
予約時間の2時間前以降のキャンセル・お忘れの場合は、キャンセル料(施術料金の100%)がかかります。