整体や鍼灸でも不登校の改善が可能?

当院に来るお子様のうち、不登校や起立性調節障害のご相談が9割。
その子の状況により整体を使います。心身両面の事柄に対してはボディートークを使った方が早い場合もあります。

鍼灸でもお手伝いは可能ですが若い子にはあまり向かない場合があると思っています。

当院では不登校のご相談を受けたとき、学校に行けるようにするのではなく、その子が心身共に楽になって自分らしさを取り戻すのを最優先に考えています。

学校に行きたいのに行けなくて困っているのか、何を解決したくて来院したのかによってお手伝いできる内容は違います。

学校に行けない、不登校になる主な原因

  • 身体の症状によるもの
  • 精神的な要因によるもの
  • 環境によるもの

身体の症状によるもの

最も多いご相談です。頭痛や腹痛、倦怠感、吐き気やめまいなど。
病院では吐き気止め、頭痛薬、血圧を上げる薬など出ている症状に投薬します。

ですが薬が効かない場合も多く、医療機関を変えることを繰り返したりいろんな薬を試されて逆に体調が不安定になったり副作用や二次的な症状が心配ですし、病院の治療やクスリは症状を和らいたとしても根本解決が難しいものです。

当院では整体や内臓調整を行って、代謝機能の回復、自律神経の調整をするほかに習慣、食事、運動の見直しをアドバイスします。

精神的な要因によるもの

精神的な強さや弱さ、性格がどうのこうのではなく、何が本人にとってストレスになっているのか気づいていなかったり、現状から抜け出す解決策がなくて行き詰っていることがあります。

大人と違って思うように表現できない苦しみを抱えていたり、言語化できないのかもしれません。

身体症状も精神的な要因は必ず含まれているのですが、身体への施術で結果が出ない場合も考慮します。

時代が変わると価値観が変わり、大人目線では気が付けないことがたくさんありますが、親御さんの理解と協力によってご本人に「安全」を提供することが第一になります。

環境に隠されているもの

年齢が若い子ほど自我がまだ未熟なので環境の影響を受けやすいです。
家族のなんらかの問題(例えば、おかあさんやお父さんが抱えているストレス)、家の環境、学校の環境などが不登校に結びつきやすいです。

(このようなパターンは共に暮らす動物の病気や問題行動などにも見受けられます)

かといって自分や誰かを責める必要はありません。

大人としてはつらそうな子供を何とかしてあげたいと思う気持ちがありますが、実はお母さんやお父さんが健康になることで子供も自然と良くなるケースが実際にあるのです。

不登校の改善の仕方

学校に行けるようになることがゴールではありません。
本人が行きたい場合はそれがゴールですが、そうではないケースもたくさんあります。

その場合は、本人の希望とご両親の思いをどこかですり合わせていくことになります。
あっという間に解決する例も時間がかかる例もあります。

子どもを信じて待つというのも大人の役割だと思います。
未来は誰にもわからない「可能性」に秘めているから。

私は不登校や両親との葛藤を何度も経験しています。それから現在に至るまで様々なご家族と関わっていろんな着地をお供させていただきました。

残念ながらうまくいかなかったケースは、親御さんが協力的でない場合と心療内科でクスリを色々と飲んでいるケースです。
経過がよくなっても心療内科でクスリの種類が変わった途端に状況が悪くなったり、施術をしても変化に乏しかったりします。

そのような点をご理解の上、お役に立てそうなことがありましたらご相談ください。

TOP