Emres(エムレス)|感情解決
パニック、不安、イライラで悩んでいたら
エムレスセッションでできること
パニック・恐怖症・苦手意識・日常の感情的なストレスを解決できます
このような特定の状況などでいつも同じ感情が湧いたりしませんか?
- 子どもが言うことを聞かなくていつもイライラしてしまう
- 職場のある人がすごく苦手
- はじめて行くところはひどく緊張してしまう
- 苦手な乗り物や場所がある
このような時、気分転換したり紛らわせることが解決ではありません。
エムレスでは次に同じ状況になった時に同じ感情が起こらないことを目的にセッションをします。
それにより、感情的なストレスが軽減し今という時間をより楽しめるようになります。
どうするのか?
感情が湧きおこっているときの脳や身体の反応、つまり脳科学のメカニズムに基づいて解決していきます。
このようなお悩みに
人前で発表する緊張や不安/パニック障害/何かや誰かへの怒り/抑うつ/何かの行動に対するストレス/先延ばしグセなどの習慣問題/食物嫌悪/など
恐怖症(虫、飛行機、高所や閉所、先端、白衣など)
感情は脳と身体の反応によっておこる
脳は過去に体験したストレスや危険を身体の感覚に保存します。
脳は常に過去の体験から予測をしているのですが、次に同じような状況になった時にも脳が反応し、身体に刻まれた複数の感覚で危険を知らせて私たちに危機に対する行動を促します。
それが感情の源です。
よくある脳から身体への反応はこのようなものが多いですが、ひとによって全く感じ方が違います。
- 身体が緊張する
- 胸がドキドキする
- 呼吸がしずらくなる
- お腹がギュッとなる
- 手足が冷たくなる
- 顔が熱くなる
これらの反応は脳が危険だと予測したために起こる交感神経の緊張、闘争-逃走反応とも言います。
ですがこの予測には不必要なものがあり、エムレスでは本人が望まない、解決したい感情を身体を使って解決していくワークになります。
身体の反応は過去に脳がストレスと判断した刺激が原因
感情は「肉体の感覚」が引き金となって生じています。
エムレスでは感情が起きたときに生じている身体の感覚を静寂化させ、次に同じ状況になった時に身体が反応しなくなるので感情にならなくなります。
緊張しているから胸がドキドキするのではなく、胸がドキドキしているから緊張していると感じるので、ドキドキしなくなれば緊張しません。
反対に、抱いた感情をうまくやり過ごしたり、ポジティブに変換しよう、分析しようと、対処を続けているうちに脳は「これはストレスだ」という認識を強化してしまいます。

自分でできるようにもなれる
「エムレス・セルフ」のセミナーは約90分。習得後は早ければ数秒、長くても1~2分で感情を速やかに解決することができるようになり、それは一生使えます。
※当院で開催しているエムレス・セルフセミナーについては最下部にリンクがあります。
私のエムレス体験
私はパニック障害がひどかった頃、電車に乗ったり美容院に行くという日常生活が普通にできませんでした。当然そんな自分が嫌でした。
ボディートークでだいぶ軽減されていたのですが、わずかに不安のしこりのようなものが残っていて、体調がすぐれないと電車が不安になったりパニックの前兆を感じていたので、エムレスでその不安を感じた状況にセッションをしてもらいました。
セルフエムレスも受講して自分ですぐに感情を解決できるようになり、その後はほとんどパニックに怯えることなく日常生活を送っています。
飛行機に乗って遠くに出張に行けるようにもなりました。もともと外に出るのが好きだったので本当に軽くなりました。これを広めて、人が楽に生きられるように手助けしたいと思って自分も施術士になるために勉強と試験を受けました。
エムレスは2000年初頭にフランスを中心にヨーロッパでスタート。
エムレスメソッドとして構築した専門家グループによる組織、エモーショナル・ヘルス・インスティテュート(E.H.I)がアメリカで2019年に設立されサンフランシスコを拠点に活動を行っています。日本では現在約40名の施術士がいます。

セッションの流れ
エムレスはzoomでも対面でも同じ流れでセッションしますが、静かでリラックスできる場所で行うという環境も重要です。
自宅では他人やペットや通信環境等がセッションの妨げにならないようご準備ください。
- 解決したい感情や問題について話し、セッションの目的を明らかにする
- そのことについて実際起きた状況を話してもらい感情をその場で再体験する
- 施術士のガイドに従って身体の反応が落ち着くのを委ねる
- ②をもう一度話してもらい、同じ感情が湧かないかどうか確認する
セッション中には事細かに出来事を話す必要はなく感情が起きた特定の状況について少しだけ話して当時と同じ感情を起こすことができれば大丈夫です。
セッションの時間は30分~60分前後ですが、早ければ数分で一つの感情が解決されます。
セッション体験談
緊張しすぎてしまうのを改善したい
zoomでセッションを受けました。座って、話して、目をつぶって体の感覚を感じているだけでいいという受けたことがない施術でしたが、セッションを終えてから気が付いたのは、普段する会話のときにも気楽に話しかけやすくなったことです。
以前よりもネガティブなことがあってもその場で踏ん張りがきくようになった気がする。(40代女性)
家族に対してカッとしなくなりました
家族に何か言われると責められたと感じてしまい、ついカッとなってしまう。
その後は空気も悪いし自己嫌悪にもなるのでそれに対してセッションを受けました。
セッション後は家族に対してカッとならずに過ごせていますし、カッとなる時は自分の体調がよくないという原因もあったのですが、不思議と心身共に体調が良い日が続いています。(30代男性)
苦手な上司に対する自分の反応を改善したくて
セッションはえっ?ていうくらいあっという間に終わりました。
直後は何が変わったのかわからない感じでしたが、その後過ごしてみて変化を教えてくださいと言われました。
職場でサポートしてくれる人が現れたり、上司の態度が柔らかくなったように感じたり、上司への見方が自然と変わりました。
自分の心持ちだけでなく周囲が変わったように感じられるのは不思議です。(40代女性)
人に言いたいことが言えないでモヤモヤする
職場のある人に対するストレスに対してセッションを受けました。
体の感覚を感じるというのがはじめは難しい感じがしましたが、2回目のあとにモヤモヤしたくてもできなくなるという不思議な体験をしました。
それから仕事の人間関係が不思議と変わり、建設的に考えられるようになって肩の力が抜けました。
また解決したいことができたらお願いしようと思います。(30代男性)
料金(税込)
1回 13,700円(一律。時間はセッションによりますが、30~60分です)
※自分で感情解決ができるようになるエムレス・セルフセミナーも同一料金です。
詳しくはお尋ねください。