中学1年生の男の子の症例。
半年前ごろから眠れない、朝起きれない日が増え、学校に行こうとすると吐き気がして休んだり遅刻が増えた。
授業はつまらないけど部活がしたいので学校には行けるようになりたい。
目次
Outline
初回施術
初回はカウンセリングをして整体と内臓調整を選択。
ボディートークは従来の施術とは違うので、よくわからないからまず整体で。とお願いされる方は多いです。
身体のアプローチを試みて何も変わらないならボディートークを試すことをおすすめしました。
初回施術から2週間後
特に変化なし。
お母様とご本人の希望で2回目の施術はボディートークに。
セッションでは「次、どのくらい空けて次のセッションを受けたらいいか」もカラダに尋ねます。
4週間後と出ていたので予約を取ってご帰宅。
4週間後の2回目の来院
前回のボディートークのあとで症状が10→3にまで減少。
吐き気はほとんどしなくなり、朝ごはんも以前より食べるようになって身体が大きく成長していた。
眠れないのは一転、、眠りすぎるぐらい寝ているそう。
そのため遅刻していく日はまだ続いているが、これは今までの分を取り戻している最中なので心配ないとご説明。
「身体は間違わない」から身体を信じ、任せたらうまくいきます。
引き続き経過観察中。
-
子どもらしく生きられない現代
記事がありません